中国語学習日記〜

2016.8.7〜8/31北京語言大学に短期語学研修しました!2017.09.08〜天津にある南開大学に留学中。中国や中国語学習について書いていく予定です。

9/17 建校記念日

今日は開校記念日で学校はお休みです。と言っても、何も特別なことはなく(今の所私は火曜日に授業いれていません)、午後から図書館で勉強しました。今日は自習室ではなく、普通に開架図書の机で勉強しました。

f:id:pmoehotap79452:20171022014748j:image

こんなかんじ。

 

見たらわかる通り、ここも椅子が硬いです。座布団持参の学生もいました。頭いい!笑

 

昨日快递で届いた授業の参考図書を読んで、予習してみました。最初から少し内容が頭に入っていたら、聞き取れる部分も増えるんじゃないかと思って…。

阅读の訓練用にパラパラ読んでいる『青年文摘』とは比べ物にならないくらい、読むのに時間がかかります。さすがに教科書レベルとなると文章が難しい…。

しかし、卒論で中国語論文を使えるようになるためには、学術的な文章をたくさん読んで、慣れるしかありません。

 

一節分読んで頭が疲れました。今日の予習は終わり。笑

明日の授業に期待です!

 

そのあとはHSKの勉強。

5級まではひたすら過去問や模擬問題集を解いて単語を覚える、くらいしかHSKの勉強をしたことがありませんでした。今回は問題解説もしてくれる教科書?攻略本?的な本を買ってみて、なんて分かりやすいんだと感動しました。さすが私の北京语言大学出版!笑

 

まだリスニングの頭しかやっていませんが、勉強が楽しくなってくる。笑

なんとなく回数を積み重ねて頭では理解していた解き方も、本に書かれているのを見てはっきりと理解できた気がします。

 

5時半まで勉強して今日は終了。

三点一线的生活とはまさにこのことだと思いながら1日を終えました。

 

三点とは、寮、図書館、教室か食堂(どっちか忘れた笑)の行き来で生活している学生のことを指す言葉らしいです。

中国語の授業のテキストに書いてありました。

学生はほぼ全員大学の敷地内な寮に住み、スーパーや日用品を売る店、ジューススタンド、クリーニング、自転車修理等々生活に必要なお店は全て学内に揃っているので、その気になれば学校の敷地から出ずとも生活できてしまうのが中国の大学みたいです。